洛西ニュータウン創生推進連絡会環境チームでは、「洛西ニュータウンの魅力再発見」と称し、昨年に引き続き「竹灯篭」イベントとラクセーヌ周辺の樹木の勉強会を下記の通り実施いたします。
爽やかな秋の一日、洛西ニュータウンの魅力に触れてみませんか?
町なかでは珍しい樹木に触れ
竹灯篭で夜のニュータウンを再発見
日時:2018年10月27日(土)午後1時
集合場所:洛西総合庁舎東側玄関前
①ラクセーヌ付近の樹木の勉強会の後、希望者で近辺の樹木の
名札付けを行います。
(参加者全員に「洛西ニュータウン花とみどりマップ」を進
呈いたします。)
②5時過ぎより、エミナースホテルの波状階段で、幻想的な竹灯
篭とLED牛乳パックで、夜の樹木と洛西の魅力を再発見して
頂きます。
洛西ニュータウン創生推進連絡会小畑川活用検討チームでは、昨年に引き続き、藤袴・鑑賞会並びに藤袴巡りウォーキングを下記の通り開催いたします。爽やかな秋の一日、洛西ニュータウンの自然を楽しんでいただきたいと思っています。
藤袴・鑑賞会(参加費無料)
日時:平成30年9月29日(土)~10月5日(金)
AM9:30~
場所:小畑川中央公園(境谷大橋~洛西大橋)
市バス・阪急桂駅・西口(西1・2・5・8番)
東口(33番)
JR桂川駅・阪急洛西口駅(西4番)
⇒いずれも境谷大橋下車すぐ
※渡りの蝶 アサギマダラの飛来が予測できます。
藤袴めぐり・ウォーキング(参加費無料)
日時:平成30年9月29日(土)
AM9:30出発小雨決行
集合場所:新林池公園西口
(バス停新林池公園下車すぐ)
市バス・阪急桂駅西口(西1・5・8番)
京都駅(73番)・四条烏丸(29番)
コース:新林池公園~大蛇が池公園~竹の里小学校~小畑川中央公園 (コース全長 約2.3キロメートル)
ゴール地点のラクセーヌB広場(ラクセーヌ北出入口付近)では、藤袴の写真や、香り袋、壁掛け、藤袴湯パック等の展示もしておりますので
ウォーキング終了後、是非ご鑑賞ください。
開催日時:平成30年3月17日(土)13:30~16:00
開催場所:西京区役所洛西支所2階大会議室
当日は、「自然豊かな洛西を未来へ」というテーマで、約70名の住民の方々の参加によりイベントが実施されました。アンケートでは、全体の評価は概ね好評であったが、住民の方々が日頃自分たちの意見を述べる機会が少ない状況で、行政を交えての話し合いの場を望む声が聞こえた。そして当該イベントは洛西ニュータウン創生推進連絡会にとって広報の手段並びに住民の方々に洛西の良さをもっと知ってほしいというメンバーの意思を反映したものであり、今後とも継続実施したいと考えています。
自然豊かな洛西ニュータウンを次世代に継承する為のまちづくり活動を行っている「洛西ニュータウン創生推進連絡会」がまちづくり交流フォーラムを行います。
~自然豊かな洛西を未来へ~をテーマに、洛西ニュータウンの「花とみどり」について皆さんと考えてみたいと思っています。是非ご参加ください。
先着100名様には「花とみどりマップ」と花の苗をプレゼントいたします。
日時:2018年3月17日(土)13:30~16:00
(受付 13:00~)
場所:洛西支所 2階大会議室
第一部 活動報告
一年を振り返って
第ニ部 講演会 「洛西ニュータウンの花とみどり」
夙川学院短期大学教授 片山 雅男 氏
第三部 テーマ別交流会
定員:100名 無料 事前申し込みは不要です。
洛西の景観を考える!
勉強会&ウォーキング
ラクサイニュータウンが最も華やぐ季節。景観について考え、そして実際に歩いて楽しみながら、洛西の魅力を再発見してください。
勉強会
日時:11月12日(日) 10:00~12:00
(受付 9:30~)
場所:洛西支所 2階会議室
第一部
景観が生活や暮らしになぜ必要かに始まり、京都市及洛西地域の景観政策についての講演を予定しています。
講師:門川信一郎氏(京都市都市計画局景観政策課)
第二部
景観調査結果を踏まえて、参加者の皆さまとの情報共有化及びディスカッションを予定しています。
ウォーキング
日時:11月26日(日) 10:00~12:00 (受付:9:30~) 雨天中止
集合場所:洛西支所 東側玄関前
コース:洛西支所~境谷公園~小畑川河畔~大蛇が池~竹の里 (約4キロメートル)
(コースは変更する事があります。
主催:洛西ニュータウン創生推進連絡会 住まいと景観チーム
洛西ニュータウン創生推進連絡会:環境チームでは、昨年に引き続き、豊かな自然の中で幻想的な雰囲気を味わっていただきたいと、今年度は小畑川沿いの緑道にて実施いたします。
イベント当日は、「洛西グラシアス・バル」とも同日開催ですので是非ご参加ください。
日時:2017年10月28日(土) 午後5時~
場所:ホテル京都エミナース、エミナースボウル裏側の緑道
(境谷大橋バス停横)
※「洛西グラシアス・バル」会場へのアクセスもこちらからが便利です。
尚、当日は小雨決行です。
洛西ニュータウン創生推進連絡会小畑川活用検討チームでは、昨年に引き続き、藤袴・鑑賞会並びに藤袴巡りウォーキングを下記の通り開催いたします。爽やかな秋の一日、洛西ニュータウンの自然を楽しんでいただきたいと思っています。
藤袴・鑑賞会
日時:平成29年9月30日(土)~10月6日(金)AM9:30~
場所:小畑川中央公園(境谷大橋~洛西大橋)
藤袴めぐり・ウォーキング
日時:平成29年9月30日(土) AM9:30出発
集合場所:新林池公園西口(バス停新林池公園下車すぐ)
コース:新林池公園~大蛇が池公園~竹の里小学校~小畑川中央公園
(コース全長 約2.3キロメートル)
ゴール地点のラクセーヌB広場(ラクセーヌ北出入口付近)では、藤袴の写真や、香り袋、壁掛け、藤袴湯パック等の展示もしておりますので
ウォーキング終了後、是非ご鑑賞ください。
自然豊かな洛西ニュータウンを次世代に継承する為のまちづくり活動を行っている「洛西ニュータウン創生推進連絡会」がまちづくり交流フォーラムを行います。
~自然豊かな洛西を未来へ~をテーマに、洛西ニュータウンの生物多様性について皆さんと考えてみたいと思っています。是非ご参加ください。
先着100名様にはパンジーの苗をプレゼントいたします。
日時:2017年3月11日(土)13:30~16:00
場所:洛西支所 2階大会議室
第一部 活動報告
一年を振り返って
第二部 DVD放映
生物多様性豊かな洛西
藤袴の植生とウォーキング
第三部 講演会 「洛西ニュータウンの自然」
京都精華大学教授 板倉 豊 氏
第四部 テーマ別交流会
ワークショップ形式にて各テーマについて
議論していただきます。
定員:100名 参加料無料・事前申し込み不要
洛西ニュータウンが最も華やぐ季節。景観を味わい楽しみながら、洛西の魅力を再発見してください。(雨天中止)
日時:12月4日(日)10:00~12:00
集合場所:洛西支所 玄関前
コース:洛西支所~遺跡公園~竹林公園~小畑川~新林緑道~境谷公園
~ラクセーヌ
主催:洛西ニュータウン創生推進連絡会
・参加者は当日、集合場所にお集まりください。
・歩きやすい服装、靴でご参加ください。
洛西ニュータウン創生推進連絡会は、11月19日(土)開催される「西京区民ふれあいまつり」にブース出展します。
「西京区民ふれあいまつり」
日時:2016年11月19日(土)10:00~15:00(ブースは10:30~15:00)
場所:エミナース周辺
当該ブースのテーマ:洛西ニュータウンの生物多様性について
洛西ニュータウンは、昨年「生物多様性まちづくり宣言」を行い、住民・行政が一丸となって自然豊かなまちづくりを推進することを確認いたしました。また、9月には「小畑川活用検討チーム」が「京の生きもの・文化協働再生プロジェクト」に認定され、小畑川河畔や新林池公園、大蛇が池公園で藤袴を植樹し、満開の藤袴に乱舞するアサギマダラを観察するツアーを実施しています。
今回のぶーすでは、洛西ニュータウンにおける生物多様性の実態を紹介するパネル展示やRCVで放送された「いきものグラフィティ」春夏秋冬の4編のDVDをご覧いただけます。
紅葉が美しい、さわやかな秋の一日、エミナース周辺を散策してみませんか?
ハロウィンの前夜祭の夕べ、竹灯篭の夕べ、竹燈篭のともった「けやき」の路を歩きます。
境谷会館では、おばけカボチャの重さ予想に室内演奏があり、楽し~い秋の夕べを過ごします。
開催日:2016年10月29日(土) 小雨決行
集合場所:新林池公園西口又は竹の里センター広場
集合時間:どちらも午後5時スタート、境谷会館へ歩きます。
(終了は午後7時頃を予定しています)
詳細は、PDFをご覧ください。
平成28年度に,まちびらきから40周年を迎える洛西ニュータウンは,多くの緑や風光明媚な景色があり,いろんな顔を持つ皆さんに愛される「まち」です。40年もの歴史の中で,あらゆる人や,もの,四季折々の風景によって,「住みやすいまち」,「子育て環境に優れたまち」として形づくられてきた洛西ニュータウンの魅力を広く発信するために,「写真展」を開催することにしました。
皆さんが撮られた洛西ニュータウンの様々なお写真をお待ちしております。
1 テーマ 「これぞ洛西!」
2 応募資格 どなたでもご応募いただけます。
※応募者の中から抽選で100名の方に記念品をお渡しします。
3 募集期間 平成27年6月15日(月)~平成27年8月14日(金)
4 展示場所 洛西総合庁舎1階ロビー
5 展示期間 平成27年9月1日(火)~平成27年9月8日(火)
6 作品規定 (1)応募作品については,プリント写真またはデータ(CD-R又はDVDに限る)を提供して
ください。
(2)写真のサイズ及びカラー・モノクロは問いません。
(3)写真の裏に氏名と作品のタイトルをご記入ください。
7 応募点数 1人2点まで
8 応募方法 平成27年8月14日(金)までに,出展申込書を添えて,洛西支所地域力推進室まちづくり推進担当に
応募作品を持参又は郵送(当日消印有効)してください。
※出展申込書は新林・境谷・福西・竹の里の各会館,西京区役所及び洛西支所の地域力推進室まちづ
くり推進担当で配布しています。西京区役所ホームページからもダウンロードできます。
9 主催 洛西ニュータウン創生推進委員会
10 お問合せ 洛西支所地域力推進室まちづくり推進担当
TEL:075-332-9318
FAX:075-332-8187
いつまでも住みよい,魅力あるまちの実現を目指して活動する洛西ニュータウン創生推進委員会が今年もフォーラムを開催します。
1年間の委員会活動の振り返りや,テーマごとに分かれて議論し合う交流会のほか,「新林本通」通りの愛称発表・表彰式,生物多様性まちづくり宣言など,楽しい内容が盛り沢山です。
これからの洛西ニュータウンのまちづくりについて,一緒に考えてみませんか。
1 日 時 平成27年3月14日(土曜日)
13:30~16:30(受付 13:00~)
2 場 所 洛西総合庁舎2F 大会議室
3 内 容 【大会議室】
第1部 「新林本通」通りの愛称発表・表彰式
第2部 洛西生き物探訪~生物多様性まちづくり宣言~
・生物多様性まちづくり宣言
・講演会 講師:京都精華大学教授 板倉 豊氏
第3部 テーマ別交流会(ワークショップ)
【1階ロビー(展示コーナー)】
・委員会活動報告パネル展示
・まちかどいきものマップ展示
4 定 員 100名(事前申込不要)
5 参加費 無料
6 主 催 洛西ニュータウン創生推進委員会
7 問合せ 洛西支所地域力推進室まちづくり推進担当(332-9318)
秋の「らくさいマルシェ」、9月27日(土)から毎月最終土曜日10時~16時です。
ポスター・チラシも秋バージョンとなりました。
空き家対策セミナー
「我が家を空き家に、させないために。
家の将来のこと、考えていますか?
日時:2014年9月30日(火)14時~15時30分
場所:洛西支所 2階会議室
講師:石田 光曠(司法書士・京都まちづくり承継研究会代表)
お問い合わせ:075-332-9318(洛西支所地域力推進室まちづくり推進担当)
洛西ニュータウンでは、高齢化や子供世代の転出等により、人口が減少傾向にあり、今後空き家が増えることが予想されます。空き家が増えると、防犯・防災上の問題や、良好な住環境・景観の悪化、町内会の活動に支障をきたすなどの課題が生じる可能性があります。我が家を将来空き家にしないために、今からどのような備えをしておけばよいのかを学ぶセミナーを開催します。
是非、ご参加ください。
主催:洛西ニュータウン創生推進委員会 住まいと景観チーム
京都市都市計画局まち再生・創造推進室 / 西京区洛西支所地域力推進室
6月から始まった「らくさいマルシェ」。
8月はお休みをいただきますが、9月から再開して
毎月最終土曜日に開催します。
開催日は下記のとおりで、時間はいずれも10時からな16時です。
9月27日(土)
10月25日(土)
11月29日(土)
たのしい、おいしい、きれい、めずらしい…とにかくいいコト、いいモノが満載!
ぜひ、ご来場ください。
☆~花がつなぐ人と地域の輪~☆
「え!?今頃ひまわり大原野」苗植えのお手伝いをお願いします!
昨年,皆様からご好評をいただいた,ひまわりイベント「え!?今頃ひまわり大原野」。今年もやります!
7月26日(土)のひまわりの苗植えを行いますので,お手伝いただける方,お願いいたします。
当日お手伝いいただいた方には「え!?今頃ひまわり大原野」マスコットキャラクターひまわりちゃん,
又は「西京区マスコットキャラクター」のキーホルダーをプレゼントします。
また,昨年と同じく,花の苗プレゼントもあります。
当日、会場へ直接おいでいただく飛び込みも大歓迎!たくさんのお手伝い,お待ちしています!
日 時 平成26年7月26日(土)午前10時~
集合場所 大原野北春日町休耕田(地図参照)...
アクセス バス停「境谷センター前」下車すぐ
(阪急桂駅・洛西口駅,JR桂川駅からバスあり。)
必要物品 飲み物,帽子,動きやすくて汚れてもよい服装,軍手,移植ごて
お問合せ 京都市西部農業振興センター
(電話321-0551,FAX 313-0564)
※小雨決行。状況により一部作業が中止になることがあります。
※ 当日は「らくさいマルシェ」が開催されています。
ひまわり畑から市バス西2ですぐ、徒歩でも15分です。ぜひ、お立ち寄りください!
第2回らくさいマルシェを開催!
~洛西ニュータウンで手づくり品を主とした市場(マルシェ)~
6月28日(土)に開催されて大好評だった「第1回らくさいマルシェ」。7月26日(土)に第2回が開催されます!
8月はお休みですが、9月からは毎月最終土曜日に定期開催されます。
・日 時 平成26年7月26日(土)午前10時~午後4時(雨天決行)
・会 場 ラクセーヌ広場(洛西バスターミナル前)
・内 容
・お問合せ rakusai-maruche01@gmail.com
・出店者募集/開催スケジュール らくさいマルシェホームページ http://rakusai-marche.com/
・主催 らくさいマルシェ実行委員会
洛西タカシマヤ,ラクセーヌ商店会,京都市住宅供給公社洛西事業部,西京区役所洛西支所
NPO法人らくさいライフスタイル,ホテル京都エミナース
・後援 洛西ケーブルビジョン株式会社
洛西ニュータウンの新たな魅力づくりを目指して,タウンセンターの商店会や事業者,NPOなどが中心となって実行委員会を立ち上げ,手づくり品を中心とした市場(マルシェ)が開催されます。
このマルシェは,9月以降,タウンセンターの月例イベントとして定着させることを目指しています。
当日は,バラエティーに富んだ手づくり雑貨や工芸品,衣料品,新鮮な野菜,スイーツなど約70店が出店!
西京区のマスコットキャラクター「にしきょう・たけにょん」も会場に登場します!!
・日 時 平成26年6月28日(土)午前10時~午後4時(雨天決行)
・会 場 ラクセーヌ広場(洛西バスターミナル前)
・内 容
☆手作り市場(マルシェ)の開催
バラエティーに富んだ手づくり雑貨や工芸品,衣料品,新鮮な野菜,スイーツなど約70店が出店!
☆西京区のマスコットキャラクター「にしきょう・たけにょん」の初披露“たけにょん☆誕生祭”も同日
開催します!
・午前11時30分~ ラクセーヌ1階センターコートにて
「にしきょう・たけにょん」はマルシェ会場にも登場!
・お問合せ rakusai-maruche01@gmail.com
・出店者募集/開催スケジュール らくさいマルシェホームページ http://rakusai-marche.com/
・主催 らくさいマルシェ実行委員会
洛西タカシマヤ,ラクセーヌ商店会,京都市住宅供給公社洛西事業部,西京区役所洛西支所,
NPO法人らくさいライフスタイル,ホテル京都エミナース
・後援 洛西ケーブルビジョン株式会社
また,同日開催のたけにょん☆誕生祭や,7月28日(土)開催の「え!?今頃ひまわり大原野」苗植えイベントなど,洛西で楽しいイベントがもりだくさんです!
たくさんのご参加,お待ちしています!
12月14日(土)、桂塩鯛さん(襲名前は桂都丸さん、桂ざこばさんの筆頭弟子です)をお迎えして、
大原野神社参集殿で落語会(独演会)が開催されます。
とってもお茶目で楽しい噺家さんです。もちろん、噺も一級品!
この機会にぜひ!
カルテット「とりしゃんて」さんのライブもあります。
※座布団のご持参は不要です。
13:30 「とりしゃんて」ライブ
14:00 桂塩鯛落語会 開演
チケット、お問い合わせは下記まで
洛西支所まちづくり推進担当 075-332-9318
大原野神社 075-331-0014
柴喜農園 075-331-0953
秋の洛西の魅力を楽しむ2つのイベント,洛西ニュータウン内外の皆様が交流を深める「楽祭(らくさい) in らくさい2013」と,豊かな田園風景,歴史,寺社などたくさんの魅力あふれた大原野を満喫する「風土(ふーど)・food(フード)大原野2013」を同日開催します。各イベントともコンサートや販売ブースの出店など,楽しいひとときをお過ごしいただけます。
今年は,2つの会場を結ぶシャトルバスを運行するとともに,抽選で特産品等が当たる合同スタンプラリーも行われます。
晩秋の洛西でわくわくする一日を過ごしませんか。みなさまのご来場をお待ちしております!
☆「楽祭 in らくさい2013」を開催します!☆
洛西ニュータウン内外の皆様が気軽に集まり,交流を深めるため,洛西ニュータウン ラクセーヌ専門店西側広場を会場として,ステージやフリーマーケット,ウォーキングなどを行います。
1 日 時 11月30日(土)午前10時~午後3時
2 場 所 ラクセーヌ専門店西側広場(雨天決行)
3 入場料 無料(販売ブース等は有料)
4 内 容
・ステージ
バンド演奏,民謡,落語や和太鼓,トーク
セッションも開催されます。
・フリーマーケット
多くの団体から出品される掘り出し物,お宝を発見してください。
・歩くまち洛西ウォーキング
洛西ニュータウン内の公園にある紅葉や緑を楽しんでください。
5 アクセス
・市バス(29,33,73,西1~5,西8系統),阪急バス(4,14系統),京阪京都交通(10系統),
ヤサカバス(1,2,3系統)「境谷大橋」又は「洛西バスターミナル」下車。
・当日は洛西バスターミナルから「風土・food大原野2013」会場の大原野神社付近までシャトルバス
を運行予定
6 主 催
洛西ニュータウン創生推進委員会
7 お問い合せ
洛西支所地域力推進室まちづくり推進担当(電話332-9318)
☆「風土・food大原野2013」を開催します!☆
豊かな田園風景,歴史,寺社などたくさんの魅力あふれた京都市西京区大原野の趣深い大原野神社を会場として☆「風土(ふーど)・food(フード)大原野2013」が開催されます。
農産物の品評会と即売会,地産の食材を使った特製お弁当の「大原野ごぜん」や地鶏の焼き鳥などの美味しい食べ物や手作り体験などのブース,竹太筒・フルートなどが出演する「杜のコンサート」など,美味しいもの・楽しいことがいっぱいです。
みなさまのご来場をお待ちしております!
1 日 時 11月30日(土)午前10時~午後2時30分
2 場 所 大原野神社(雨天決行)
3 入場料 無料(販売ブース等は有料)
4 内 容
・大原野をたのしむ
農産物の品評会と即売会(即売会は午前11時30分~),地産の新鮮野菜・味噌・花苗などの直売,
手作り体験など
・大原野をあじわう
地産の食材を使った「大原野ごぜん」や地産の食材を使ったお料理がもりだくさん
・大原野できく
「杜(もり)のコンサート」でいろいろなライブ演奏がてんこもり
【プログラム】(予定)
竹太筒,ハーモニカ,尺八と琴のセッション,ヴィオリラアンサンブル,フルート 他
5 アクセス
・市バス(臨西2系統),阪急バス(63,65系統),京阪京都交通(13,14系統)
「南春日町」下車。
・当日は大原野神社から「楽祭inらくさい2013」会場の洛西バスターミナルまでシャトルバスを
運行予定
6 主 催
風土・food大原野2013実行委員会
7 お問い合せ
大原野自治連合会事務局(電話332-6444)
洛西支所地域力推進室まちづくり推進担当(電話332-9318)
★シャトルバスの運行及びスタンプラリーの実施について★
当日は上記2つのイベント会場間で無料シャトルバスを運行しますので,どちらのイベントも楽しんでいただくことができます。
また,両会場で合同スタンプラリーを開催し,応募者全員に参加賞をお渡しし,抽選で特産品等が当たります。
【シャトルバスの運行】
コ ー ス:洛西バスターミナル付近から大原野神社までを直行で運行。
所要時間:約15分
乗車料金:無料
【スタンプラリーの実施】
楽祭inらくさい2013」会場のラクセーヌ専門店西側と「風土・food大原野2013」会場の大原野神社で
合同スタンプラリーを開催します。すべて回られた方は両会場にある受付にスタンプカードをお持ち
いただきますと,応募者全員に参加賞をお渡しするとともに,特産品等が当たる抽選会も開催します。
奮ってご参加ください。
順延していました「ひまわりアート」を10月12日(土)に制作いたします。
当日,作業にご協力いただけるボランティアの方を募集しています。
ご協力いただける方は,10月12日9時,直接ひまわり畑へおいでください。
また,軍手と長靴のご持参をお願いいたします。
問い合わせ先 洛西支所地域力推進室まちづくり推進担当
電 話:075-332-9318
FAX:075-332-8187
Facebook https://www.facebook.com/NanyakanyaDaYuanYe
大原野のひまわり畑で7月27日(土)に開催しました「~花がつなぐ人と地域の輪~福島応援ひまわり大作戦!」で苗の植付けを行っていただいたひまわりの開花に合わせて,「ひまわりアート」をはじめとしたイベント「え!?今頃ひまわり大原野!」を開催します。
約6万本ものひまわりが咲き誇る大原野のひまわり畑で行う楽しいイベントです。たくさんの方のご参加をお待ちしております。
1.日 時 平成25年9月28日(土)11時~14時
2.場 所 大原野ひまわり畑
3.参加費 無料(販売コーナーは有料)
4.内 容
★ひまわりアート
一面のひまわり畑を使って市立芸術大学生がデザインした「ひまわりアート」をご覧いただけます。
※開花状況により中止の場合があります。
★ひまわりスケッチ
うちわにお気に入りのひまわりを描きましょう。市立芸術大学生がアドバイスいたします。
※うちわ制作は無料ですが,事前申込制です。
問合せ先へ電話・ファックス・メールでお申込みください。
※画材はご用意いたしますが持ち込みも可能です。ただし水の使用はご遠慮ください。
★ひまわりくらべ
京都府立桂高等学校が育てた苗を地域の方々に植え付けていただいた18種類のひまわりを
お楽しみいただけます。
★販売コーナー
<直売>産直野菜・新米・お味噌など
<販売>イカ焼き,フランクフルト,おにぎり,ナス田楽,ビール,ジュースなど
※販売物品は当日変更することがあります。
5.主 催 なんやかんや大原野(農家有志団体)
後 援 京都市
協 賛 春日町自治会
JA京都中央大原野支店
6.アクセス バス停「境谷センター前」市バス33・特33・西2・臨西2・特西3・西4系統 他
7.問い合わせ・申込先 洛西支所地域力推進室まちづくり推進担当
電 話:075-332-9318
FAX:075-332-8187
メール:raku-chiikiryoku@city.kyoto.jp
Facebook https://www.facebook.com/NanyakanyaDaYuanYe
1.「あぜ道を一面のヒガンバナに!~花いっぱい大原野~」
人が集まりつながりができる場所になることを目指し,田園風景が広がる大原野のあぜ道にヒガンバナの球根を植えます。
2.「福島応援ひまわり大作戦!」
未だ傷が癒えない被災地・福島の復興を願い,NPO法人チームふくしまが行っている「福島ひまわり里親プロジェクト」への支援も含め,大原野の約2千㎡の休耕田一面にひまわりの花を咲かせるイベントです。なお,育苗には桂高校にご協力いただくとともに,京都市立芸術大学のご協力による「ひまわり田んぼアート」をはじめ様々なイベントを予定しています。また,福島支援のためのひまわり栽培には,上里小学校,大原野小学校にもご協力いただき,支援の輪を広げます。
日 時 平成25年7月27日(土)
(1)「あぜ道を一面のヒガンバナに!~花いっぱい大原野~」: 9時30分~
(2)「福島応援ひまわり大作戦!」 :10時30分~
※同日に行いますので,2つのイベントに連続して参加いただけます。
集合場所 大原野小学校北側校門前に9時30分
※福島応援ひまわり大作戦!のみの参加は10時30分に休耕田に現地集合です。
内 容 用意するヒガンバナの球根やひまわりの苗を参加者で植えていただきます。
定 員 300名
主 催 なんやかんや大原野(農家有志団体)
アクセス
大原野小学校:バス停「大原野小学校前」市バス臨西2系統,阪急バス63,65系統
ひまわり畑:バス停「境谷センター前」市バス33・特33・西2・臨西2・特西3・西4系統 他
申込方法
洛西支所地域力推進室まちづくり推進担当に下記の要領で電話かFAX、メールでお申し込みください。FAXの場合は,ヒガンバナ(球根植え付け),ひまわり(種まき)の参加の有無(両方とも参加可),代表者の氏名及び連絡先電話番号,参加人数を明記してください。
電 話:075-332-9318
FAX:075-332-8187
メール:raku-chiikiryoku@city.kyoto.jp
申込期日:平成25年7月26日(金)17時まで
問い合わせ先 洛西支所地域力推進室まちづくり推進担当(電話332-9318)
洛西ニュータウン創生推進委員会では,洛西ニュータウンの魅力を知り,まちに愛着を持っていただくため,「通りの愛称づくり」に向けた活動を開始します。その一環として,この度,アンケートを行うとともに,検討委員を募集します。
◆アンケート
愛称をつけたい通りについてのアンケートを実施します。アンケート用紙は,洛西支所や,洛西ニュータウンの各会館等で配布するほか,下記のファイルからダウンロードもできます。締切は8月30日(金)まで。ぜひご協力をお願いします。
◆通りの愛称づくり検討委員会
アンケートの結果を元に,通りの愛称について検討します。参加をご希望の方は,洛西支所地域力推進室まちづくり推進担当(TEL 332-9318)までお気軽にご相談ください。
通りの愛称づくりについて詳しくは、環境チームのホームページ「洛西ニュータウン環境資料館」参照。
“2013 夏休み子ども竹教室”が開催されます。
日 時:8月17日(土)①午前10時~
②午後1時~
場 所:京都市洛西竹林公園
参加費:無料
対 象:小学生
(1~3年生は保護者同伴)
内 容:○竹のお話
○竹工芸教室
※ともに先着30名
申込み:京都市洛西竹林公園(TEL:331-3821)まで
※締切は8月13日まで
その他:詳細は右のチラシをご覧ください
25年度の「ふらっと・西京」がスタートしました!
出会い・交流・語り合いの場から,学び合いの場へ
「ふらっと・西京」第6回のテーマは,「あったらいいぁ,こんな交流の場」。
今,求められる交流の場とはどんなものか,どうしたらそういう場がつくれるか,などについて語り合っていただきます。
ゲストは,交流の場づくりのパイオニアの一人,「※住み開き(すみびらき)」という言葉を提唱されている,アサダワタルさん。また,お年寄りがふれあえる場所,子供が自由に出入りできる場所など,実際に交流の場をつくっておられる皆さんにも参加いただく予定です。
日時:平成25年6月12日(水) 午後7時~
場所:西京区役所 2階 会議室
参加費:300円(茶菓代) 学生の方は200円
申込み:6月10日(月曜日)までに氏名(ふりがな),年齢,住所,電話番号をご記入のうえ,
郵送・FAX・インターネットのいずれかで事務局までお申込みください。
主催:西京区まちづくり推進協議会
事務局:西京区役所地域力推進室まちづくり推進担当(電話 381-7197)
郵送先 〒615-8522(住所記入不要)
西京区役所まちづくり推進担当「ふらっと・西京」参加希望係
FAX 391-0583
インターネット(「ふらっと・西京」参加申込フォーム)
http://www.city.kyoto.lg.jp/nisikyo/page/0000130888.html
※住み開き:ウィキペディアより
住み開きとは、住居や個人事務所といったプライベートな空間を、本来の用途や機能を保ちながら、一部を限定的に開放しすることによって、セミパブリック化させる活動や運動、そのような使われ方をする拠点のこと。自宅で子どもが独立してできた空き部屋や、事務所の空間、改築によってできたスペースをカフェやギャラリーなどとして、近隣の人たちにスペースを開放する。アイデアで色々な用途に使用でき、新しいコミュニケーションの場として広がりをみせている。
2009年頃、「日常編集家」のアサダワタルによって提唱された。2012年1月には関連書籍も出版された。
「第3回 らくさいっこあつまれ~」のご案内です。
皆さま,お外でいっしょに遊びましょう。
日時:平成25年6月4日(火)
10:30~12:00 ※雨天時は洛西総合庁舎2階会議室
場所:ラクセーヌ北東側広場(パーゴラ広場)
対象:乳幼児とその保護者
内容:
☆つくって遊ぼう ~お楽しみに~
☆からだを動かして遊ぼう ~電車ごっこ~
☆ゲームコーナー~わなげ・新聞で遊ぼう~
☆エビカニクス体操&絵本読み聞かせ
問合せ:洛西子ども支援センター
(℡075-332-9186)
春のけやき百選マルシェが、5月11日(土)竹の里センター広場で開催されます。
テーマ:「心はじける!あーとふる玉手箱」 新緑とナンジャモンジャの花の下で、新鮮野菜や手づくりの品々、そしてアートや音楽などをとおして、心はずむ出会いの場をつくります。 今回は、京都市立芸術大学の皆さんのアートの展示・販売やワークショップなどもあります。 広場では、フルートやビオラ、フォークバンドやコミックバンドの演奏もあります。
詳しくは、 http://www.facebook.com/groups/387579907929321/#!/events/270719889728315/
洛西ニュータウン創生推進委員会では,
今年度も「洛西ニュータウンまちづくり交流フォーラム」を開催する予定です。
1.タイトル
洛西ニュータウンまちづくり交流フォーラム ~魅力あるまちを語ろう!~
2.趣旨・目的
「洛西ニュータウン創生推進委員会」では,住民が主体となって,行政,事業者,大学等と連携を図りつ
つ,洛西ニュータウンのまちづくりを進めています。
今年度の活動報告をおこなうとともに,意見交換を通じた交流をおこなう「洛西ニュータウンまちづく
り交流フォーラム」を開催し,住民のみなさんや洛西地域の活動団体と,洛西ニュータウンの魅力あるま
ちづくりについて考え,活動を盛り上げていくことのできる場を設けたいと考えています。
3.開催日
平成25年3月24日(日)13:30~16:30 (受付…13:00~)
4.開催場所
洛西総合庁舎2F大会議室
5.対象(こんな人にオススメ)
洛西ニュータウン内外の人々
6.定員
100名(事前申込は不要)
7.参加費
無料
8.内容
第1部 委員会活動報告
各チームから今年度の活動報告をおこないます。
第2部 テーマ別交流会
以下のテーマを予定しています。
〇環境チーム
1)ポイ捨てごみのない美しいまちづくり
2)わかりやすく親しみのある「通りの愛称」づくり
〇住まいと景観チーム
景観をメンテナンスするということ
〇子どもチーム
子どもの可能性を引き出すミニ京都@らくさい
〇交通チーム
洛西ニュータウンにおける交通の利便性について
〇高齢対応チーム
高齢者にとって魅力あるまち・安全なまち
ご参加ご検討のほど,宜しくお願い申し上げます♪
日時:2013年2月20日(水) 10時~11時30分
場所:洛西境谷会館
講師:伊藤 真吾氏(京都府温暖化防止センター)
対象:境谷学区にお住まいの皆様
参加費用:無料
主催:エコ学区推進協議会
寒い季節になりましたね。実は、冬は夏よりもたくさんのエネルギーを消費する時期です。
節電・省エネのためにどんなことを心がけたら良いか、また元が取れるお得な取り組みはあるのか、
みなさんの疑問にお答えしたいと思います。
また、境谷学区の皆様に受診いただいたうちエコ診断の結果を報告し、
「どんな取り組みが地域で効果的なのか?」について、詳しくお話できればと思います。
ぜひ皆様お越しください!
●問い合わせ
境谷エコ学区推進協議会 平尾(075-331-1246)
平成24年10月から4回にわたって開催された「なんやかんや!大原野」は,
大原野の「いま」と「これから」について,ざっくばらんに語りあう会(ワークショップ)です。
「なんやかんや!大原野」の今後の予定をお知らせいたしますので,
ご家族,ご友人とお誘い合わせのうえ,ぜひご参加ください。
○今後の予定
1. 「なんやかんや!大原野」番外編~今後の取組について~
・日時 平成25年1月21日 月曜日 19:00~
・場所 大原野自治会館2階会議室
※当日は会議終了後20時頃から懇親会を行います。(会費:2,000円予定)
2. 「なんやかんや!大原野」第1回勉強会
“地域の魅力を活かしたブランド戦略(仮)”
講師:阪南大学准教授 森重昌之氏
・日時 平成25年2月4日 月曜日 19:00~
・場所 JA京都中央大原野支店2階会議室
3. 事例見学会 里の駅 大原~能勢(くりの郷)
・日時 平成25年2月21日 木曜日
※集合時間と場所は別途お知らせします。
【お申し込み方法】
参加をご希望の方は,参加申し込みフォームへ記入し,送信してください。
http://www.city.kyoto.lg.jp/nisikyo/page/0000127540.html
大好評の「親子で楽しむ〇〇」。
主催団体のひとつ,洛西子ども支援センターさんから,
第4回のご案内をいただきました。
今回も楽しそうです!!
~~~~
いっぱいあそんで,いっぱいおしゃべり!
こころもからだもほっかほか♪
日 時:平成25年1月29日(火)10:30~11:30
場 所:洛西総合庁舎 2階 大会議室
対 象:西京区内の乳幼児とその家族
内 容:・ふれあいあそび 「おすわりやす」など
・ギターに合わせて「ぴかりんのあそびうた」数曲
・パラバルーン
★入場無料,申込不要
★アンケートにお答えの方に,もれなく手作りお土産をプレゼント♪♪
★当日ベビーカーでお越しの方は,保健センターへ置いてください。
問合せ:洛西子ども支援センター
TEL:075-332-9186(直通)
FAX:075-332-8420
主 催:京都市久世保育所,西京保健センター洛西支所,洛西子ども支援センター
大原野のshop&陶芸教室 nest さんから,
素敵なワークショップのお知らせが届きました。
ママさん,パパさん, お子さんと一緒に,出かけて見ませんか?
~~~~~~~
自然溢れる京都大原野でコドモさんと一緒につちに触れてみませんか?
自由に好きなモノを創造する楽しさを土を通じて感じてください。
制作後はみんなで楽しくティータイム &大原野在住でモノ作り,プロの演奏家として
活躍する芸術家の方を毎回お迎えして ちょっぴり専門のお話,体験タイムもありますよ♪
~~~~~~~
●日程
12月…13日(木),20日(木)
1月…12日(土),17日(木),24日(木),26日(土),31日(木)
2月…2日(土),7日(木),9日(土)
10時半~お昼ごろまで
●お子様一人につき500円 (otomoさんのおやつ&お茶つき)
●予約制ですので事前にお電話,もしくはメールでネストまでご連絡お願い申し上げます。
●出来上がった作品は,焼き上がり次第,ご連絡の上お引き渡しになります。
●shop&陶芸教室 nest
〒610-1132 京都市西京区大原野灰方172の2
tel 090-5361-5359
e-mail shopnest[at]gmail.com ([at]を@に変更してください)
みんなで楽しくまちづくりをしたい人,集まれ!!
西京区では,参加者がより主体的に様々なまちづくりの活動に取り組めるよう,出会い・交流・語り合い・学び合いの場として「ふらっと・西京」を次のとおり開催しますのでお知らせします。
1.日時 平成24年11月27日(火曜日)午後7時~午後9時
※開場は午後6時30分
2.場所 西京区役所 2階 大会議室(西京区上桂森下町25-1)
3.参加資格
西京に愛着がある方,まちづくりに興味がある方であれば,西京区民に限らず,
老若男女どなたでも参加できます。
4.予定人数 60名程度
5. 参加費 300円(茶菓子代)
6.申込み
11月19日(月曜日)までに以下の項目をご記入のうえ,
郵送・FAX・インターネットのいずれかで事務局までお申込みください。
氏名(ふりがな) 年齢 住所 電話番号
7. 内容 第1回は,初対面同士がお互いを知り合うためのゲームなど
8. 主催 西京区まちづくり推進協議会
9. 事務局 西京区役所地域力推進室まちづくり推進担当(電話 381-7197)
郵送先
〒615-8522(住所記入不要)
西京区役所まちづくり推進担当「ふらっと・西京」参加希望係
FAX 391-0583
インターネット(「ふらっと・西京」参加申込フォーム)
http://www.city.kyoto.lg.jp/nisikyo/page/0000130888.html
参考
「ふらっと・西京」のネーミングについて
「ふらっと」には,フラット(平等・中立的に)と,ふらっと(気軽に)の
2つの意味を持たせています。お住まいの場所や所属の団体,年齢や性別といった
垣根を越え,気軽に自由に,西京のために集まって欲しい,という思いを込めて
この名前を付けました。
たとえばこんな思いを持った人,大歓迎です
「西京の魅力をもっと知りたい,PRしたい」
「いろんな分野・立場の人と知り合って,西京のことを語り合いたい」
「西京で世界一を目指すような取組をしてみたい」
「西京をより良くするためのアイデアを持っている」
「西京のために何かをしたいけれど,始めるためのとっかかりや仲間が欲しい」
洛西図書館さんから、「おはなしの会」のご案内です。
今回は、「ゆうゆうバス 本よみチーム」さんが出演されますよ。
10月と11月には、読み聞かせ+リレー交流会も開催される予定ですので、お楽しみに!
後期の講座が始まります!高齢者と園児とのふれあい!
お気軽に参加してください。
皆さんのご参加をお待ちしています。
※後期開催講座は一部、「事前申込(下記)」「有料」講座がありますのでご注意ください。
9月
12日(水):「数珠づくり1」(有料) 講師:安田念珠店
数珠の歴史等を学びながら、実際に数珠をつくります。
下記の要領にて事前にお申し込みください。(募集者数30名)
※受講者決定者は、材料費:¥1,000-当日必要です。
26日(水):「心をととのえる」 調身・調息・調心
講師:国際禅学科 教授 安永 祖堂氏
坐禅(いす坐禅)+講話
10月
10日(水):「オリンピックから学ぶこと」~ロンドン五輪を終えて~
講師:花園学園法人本部参与・花園中学高等学校指導
主事 白崎 友久氏
24日(水):「般若心経入門 1」(一部有料) ‐摩訶‐
講師:妙心寺派常任布教師 長島 宗深師
講話(約30分)+写経(約20分)
※写経を実際行いますので、普段お使いの筆等お持ちの方は当日ご持参ください。
11月7日(水):「身のまわりの生きものたち」
講師:花園中学高等学校副校長 千代 眞一氏
12月5日(水):「数珠づくり2」(有料)講師:安田念珠店
数珠の歴史等を学びながら、実際に数珠をつくります。
下記の要領にてお申し込みください。(募集者数30名)
※受講者決定者は、材料費:¥1,000-当日必要です。
<2013年>
1月30日(水):「般若心経入門 2」(一部有料) ‐般若‐
講師:妙心寺派常任布教師 山本 文匡師
講話(約30分)+写経(約20分)
※写経を実際行いますので、普段お使いの筆等お持ちの方は当日ご持参ください。
2月
6日(水):「般若心経入門 3」(一部有料) ‐心無罣礙‐
講師:妙心寺派常任布教師 新山 玄宗師
講話(約30分)+写経(約20分)
※写経を実際行いますので、普段お使いの筆等お持ちの方は
当日ご持参ください。
20日(水):「幸せのうた」~仏教・禅のこころ~
ミニ・ピアノコンサート
演奏:音楽家・臨済宗妙心寺派 寶積寺住職 和田 雅英師
3月6日(水):「般若心経入門 4」(一部有料) ‐色即是空‐
講師:妙心寺派常任布教師 竹中 智泰師
講話(約30分)+写経(約20分)
※写経を実際行いますので、普段お使いの筆等お持ちの
方は当日ご持参ください。
●「数珠づくり1(9/12)」「数珠づくり2(12/5)」申込み方法について
■費用について
受講決定者は「材料費:実費¥1,000」を当日徴収いたしますので
当日ご用意ください。
■「数珠づくり1(9/12)」「数珠づくり2(12/5)」の申し込み
方法について
「数珠づくり1・2」希望の方は下記の要領にてお申込みください。
①花園学園ホームページ中の「生涯学習センター」のページ
http://www.hanagaku.jp/ より
「申込書」(PDFファイル)をダウンロードしていただき、記入の上、
法人本部事務局までFAXしてください。
②下記の内容を記入した用紙を、法人本部事務局までFAXください。
・氏名(フリガナ) ・連絡先住所、電話番号
・受講希望日「9/12」または「12/5」をご記入ください。
③FAX等使用できない場合は、法人本部(075-275-5171)まで
お電話ください。
■希望日への出席が可能かどうかにつきましては、下記募集期間終了
後に連絡致します。
■なお、募集人数が「数珠づくり1(9/12)」
「数珠づくり2(12/5)」
それぞれ30名ですので、希望者が30人を超えた場合は、都合により
こちらにて「数珠づくり1」「数珠づくり2」に振り分けますのでご
了承ください。その場合、後日ご連絡致します。
■募集期間 <8/1~11/12>
「数珠づくり1」・・・8/1~9/3 「数珠づくり2」・・・8/1~11/12
■申し込みFAX番号 075-811-5327
※お間違えの無いように
問合せ電話番号(花園学園法人本部)
075-275-5171
「数珠づくり1・2」申込書ダウンロード
京都市西部に位置し、田園・竹藪広がる市内有数の農業地域『大原野』。その中で育まれた地域特産の“筍”や“なす”を中心に、新鮮な旬の野菜を
四季通じて販売されています。
●主な品目
筍(3~5月上旬)
春夏野菜…なす、トマト、きゅうり、かぼちゃ、など
秋冬野菜…みず菜、壬生菜、小松菜、ほうれんそう、ねぎ、など
●日程
毎週水、木、土、日曜日(週4回)、午前10時~正午
●場所
木・日曜日…ラクセーヌ高島屋北側広場
水・土曜日…洛西竹の里会館前
土曜日………境谷センター商店街広場
●問い合せ
JA京都中央大原野支店(京都市西京区大原野灰方町179、TEL075-331-0211)