10月と11月の活動報告

10月と11月の部会で新たな活動について話し合われました。 

現在の部会活動は 

 

1,交通アクセスの改善

2,サブセンターの活性化

 

ですが、何れも関係機関や関係団体とのコミュニケーションと相互理解、信頼につなげていくことがとても大切で長い期間が必要となり、なかなか成果が見えてこないという状況になっています。

しかし我々住民にとって大切なテーマなので根気よく継続して活動して行くことが必要なんだということを部員間で再確認することが出来ました。

  

そこで、部会活動を活性化させる為にアウトプットが判る新たなテーマを見つけようとフリーディスカッションをスタートさせ議論してきました。

 

・生活機能とは何なのか?

・他の地域と比較してそんなに不便な地域なのか?

・他の地域と比較するばかりではなく洛西ニュータウンを善くすると

 考えてやっていくことだと思う。

 

など様々な意見交換がありました。

 

その中で京都市が進める「歩くまち京都」の活動とも関連する"自転車道路"を再認識して「サイクルロードマップ」を作りたいとの意見に部員間の共感がありました。

せっかく作られた自転車道路が場所によっては凸凹状態であったり途中で切れて周回出来なかったり、マナーが悪い利用が散見されたり様々な課題があることがわかってきました。

子育て世代や車椅子の方々にも安心して利用してもらいたいという部員の気持ちがでた瞬間でした。

子どもたちが成長し他地域と比較出来る年頃になり洛西ニュータウンの自転車道路環境が素晴らしいという事がもっと広まり、この地域に人を呼び込むことにつながってほしいとの期待や感想がありました。

 

まとめ

緑のマップのようなサイクルロードマップから始めることで全員一致。

サイクル大会や色々な連携で活動の幅を広げて楽しくやれる活動にしていきたいと思います。

先ずは現状認識から始めていこうという事になりました。

 

次回 12月14日(水) 於 新林会館 19:00~21:00

(村下)

生活機能向上部会の会議場所一部変更の件

掲題の件、下記にて開催します。

 

日時 1012()19:0021:00

場所 新林会館2階会議室

 ※支所から新林会館に再度変更していますのでお間違えの無きようご注意下さい。

 

 

議題 1,部会連絡協議会報告

    2,部会の活動を改めて皆で考える。

    活動当初から数年が経っていることから周りの状況もずいぶん変わってきています。

    ビジョンを振り返りながらも、叉時代に即してやるべき事など

    初心に戻り改めて論議しようということになりました。

    「生活の機能を向上させるってことは、今何をするべきことなのか!。」が

    次回の議題になりました。

 

皆さんも事前に“何を優先させるべきなのか”を考えて頂きご意見賜りますよう準備下さい。

(村下)

9/14(水) 生活機能向上部会を開催しました!

914()19:00~ 支所2Fで開催しました。

仕事にボランティアに多忙な皆さんですが今夜も多くの部会員にお集まり頂きました。

部会連絡協議会の報告に続き交通関係では、路線バス会社への訪問が一通り終わり第2ラウンドは国政調査の人口動態等洛西ニュータウンの最新情報をもとにして資料を取りまとめてから訪問に挑みたいとのチームの考えが報告されました。

サブセンター活性化については福西夏祭りを通して商店会の親睦につながるきっかけになったので、更に商店会が交流を深めて、来年の夏祭りには商店会の皆さんでイベントを実行されるように我々も力添えしていきたいとの考えが確認されました。先ずは商店会のお店同士の親睦に期待しています。

2つのテーマはこれからも時間がかかりますが継続して進めていく事が共通認識として確認されました。

 

ところで、

活動当初から数年が経っていることから周りの状況もずいぶん変わってきています。

ビジョンを振り返りながらも、叉時代に即してやるべき事など

初心に戻り改めて論議しようということになりました。

「生活の機能を向上させるってことは、今何をするべきことなのか!。」次回の議題になりました。

派手な動きは無いですが、皆さんの真剣な意見交換には感動しました。これからも期待しています。

(村下)

9/8(木) サブセンター活性化チーム会議を開催しました。

今晩はミニチームの打合せです。

福西の夏祭りが終わって久しぶりに商店会の関係者らとお目にかかる機会が出来ました。

 

創生推進委員会がお手伝いしたことが本当に良かったんだろうか?

邪魔してはいなかったんだろうか?

商店会の連携のお役にたてたのだろうか・・・。

色々と心配なのでお伺いしました。

 

夏祭りは人も増えた。お絵描き、ネイルも喜ばれた。ジャグリングもやった。お祭りとしては良かった。その中でも一番の成果は商店会の皆さんで焼き肉パーティーが出来たこと。家族で参加された方々もおられたとのお話をお伺いしました。

人と人の交流が始まったことは小さいながらとても大きな成果だとのこと。

機会があれば次の焼き肉パーティーには我々もお誘い頂けそうです。

 

皆さんから、今回のことを通してノウハウとして積み重ねて行き他の商店会へも広めていけるよう更に進めていきたいですねという意見も頂きました。

居酒屋での集まりですが結構真面目な打合せでした。

 

(反省)次回からは商店会のお店でやりましょう!・・・そうしましょう。

(村下)

8/23(火) 福西ふれあい祭りの振り返り(サブセンター活性化チーム)

今日は福西夏祭りの振り返りと今後の進め方について打合せました。

福西夏祭りは例年以上賑わって良かったと思います。

我々は黒子として商店会の皆さんのご協力のもとお手伝いをさせていただきました。

大道芸は新しいイベントとして子どもたちが喜んでくれたし、似顔絵は思いもかけず年配者の方々が切れ目なく来られておしゃべりを交え笑顔で参加して頂きました。人と人の交流の大切さを改めて感じることができました。

 

今回の事で商店会の方々のコミュニケーションが始まるきっかけにもなったのでより深めていってほしいですね。

部会としても活性化の入り口にやっとはいれたので、このめばえを期待したいと思います。

着いた火が消えないうちに"更になにが出来るのか"商店会の方々と交流出来お話が伺えるようにしていきましょう。

8/10(月) 会議場所の変更について

部会員のみなさまへ

 

今年に入り新林会館で続けてきましたが,下記3ヶ月については支所で開催する事に致しますので間違いの無きようご注意下さい。

場所の変更については,10日に部会会議でご了解いただいおります。

 

9/14()19:00

 

10/12()19;00

 

11/16()19:00

 

尚、今年初めにご了解戴きましたように、毎月の会議案内は致しませんのでご理解の程宜しくお願いいたします。

8/7(日) 福西ふれあい祭り(サブセンター活性化チーム)

ネイルきれいでしょ!
ネイルきれいでしょ!

87()ピーカンのお天気。

午後2時からオープニング。

 

予想を超えた人だかり。結構若い人たちが多いのには大変驚きました。福西をどうにかしたいと考えている次の世代が育ってきているようで頼もしいですね!

 

自治連や商店会の皆さんの積極的で協力的な動きには圧倒されました。「年齢とちゃうなあ~」気持ちが若いのが輝いていました。

RCVのご協力で、お馴染みの"ボルトボルズ"も緊急参加でインタビュー収録が入りました。

初めてなんですよね、ドンドン地域を巻き込んでいますね。

 

音響設備抜群のステージを中心に幅広い世代の方々が参加されました。オープンで伸び伸びした雰囲気、昔はどこの夏祭りにもこの活気がありましたね。すこし思い出して懐かしんでいます。

子供たちには地域の人たち同士の協力、つながりなどを伝えていくのには絶好の機会になったかも知れません。

ジャグリング・ドーナツのパフォーマンス
ジャグリング・ドーナツのパフォーマンス

我々も活性化の一助として商店会のバックアップをさせて頂きました。

似顔絵やネイルアート、ジャグリングなど、新しい催しで子供たちはもちろん高齢の方々にも喜んで頂きました。特に似顔絵は大盛況で「来年もやって!!」なんてお話もありました。うれしいですね!我々もホットした瞬間でした。

経験させていただいたノウハウは他のサブセンター活性化に活かしていきたいと思います。

 

福西の自治連さん、商店会さん、関係者の皆さん

そして、ブースを盛り上げていただいた斉藤さん、りんく・りんく京都さん、ジャグリング・ドーナツさん ご理解、ご協力ありがとうございました。

(村下)

7/13(水) 生活機能向上部会(ミニ勉強会)を開催しました!

京都市歩くまち推進室 大路課長
京都市歩くまち推進室 大路課長

今回は、京都市歩くまち京都推進室の大路課長をお招きして洛西の交通についてのミニ勉強会を19時から開催しました。

 

はじめに大路課長より、京都市の「歩くまち・京都」の考え方や「洛西地域公共個通利便性向上検討ワーキンググループ」の取組についてご説明をいただき、そのあと質疑および意見交換という流れで進みました。

 

配布資料である「歩くまち・京都」憲章および「歩くまち・京都」総合交通戦略のパンフレットは下記からダウンロードできますので、ご参照ください。

参考:「歩くまち・京都」総合交通戦略について

「歩くまち・京都」憲章の冊子等
「歩くまち・京都」憲章の冊子等

「洛西地域公共個通利便性向上検討ワーキンググループ」とは、「歩くまち・京都」総合交通戦略策定審議会の「公共交通ネットワーク検討部会」に設けたワーキンググループ(う~ん、名前や関係性を覚えるのが難しいですね…。)で、バス4事業者、鉄道2事業者、京都市から構成されています。

 

これまで洛西地域で下記のことに取組まれているそうです。

 ①バス停留所施設の改善

 ②個通事業者相互のダイヤ調整

 ③鉄道駅でのわかりやすいバス乗換案内の表示

 ④洛西地域特別乗車制度の創設

 ⑤連携組織の構築の検討

 ※配布資料3を参照

バスの時刻表やバス停案内など少しずつ改善にむけて取組まれていることが共有されました。

 

本会からは、これまでの活動結果を踏まえて、高齢化に対応した乗換え負担の軽減(ノンステップバスやバス停間距離の短縮)や巡回バスの導入の可能性について、提案し意見交換をしました。

そのほか、モビリティ・マネジメントや電気バス導入のモデル地域になれたらといった意見もメンバー内からきかれました。

 

今後も京都市や交通事業者さんといっしょになって地域の公共交通について考えていきたいと思います。

 

大路課長、ありがとうございました!

(深川)

配布資料1:「歩くまち・京都」憲章パンフレット
「歩くまち・京都」総合交通戦略パンフレット.pdf
PDFファイル 4.1 MB
配布資料2:「歩くまち・京都」総合交通戦略パンフレット
「歩くまち・京都」総合交通戦略パンフレット.pdf
PDFファイル 4.1 MB
配布資料3:洛西地域におけるバス利便性向上について
110713洛西地域におけるバス利便性向上について.pdf
PDFファイル 1.1 MB

7/5(水) サブセンター活性化チーム会議を開催しました。

今回の会議では、福西夏祭の会場である福西サブセンター内を伊藤さんの案内で歩きながら、出店ブース等の場所確認を行いました。

 

新たに出店をお願いしている似顔絵コーナーや大道芸などは、この辺がいいよねといったかんじで。

 

福西夏祭まであと1カ月!

(深川)

6/15(水) 生活機能向上部会を開催しました。

この日の部会は積極的な議論があり大変盛り上がりました。
新たな部員が入り役割も少し変わり新しい流れにつながりそうで期待感イッパイです。

  

1.交通関係
 民間バス会社への訪問で様々な意見交換と意志疎通が出来るようになってきました。次は歩くまち・京都」の公共交通ネットワークから総合交通の目標などお聞きしたいと思います。

 

2.サブセンター関係
 8月の福西夏祭りで盛り上げに一役かってでます。
 商店街の方々のお役に立てるよう大道芸や似顔絵など子どもたちが楽しめる色々なイベント考え中。
 (動き)6/22にも一部部員が集まり作戦会議。他の部員はイベント協力者と交渉など精力的に活躍。心身共に若い人たちです?!

 

3.公社との話し合い

 洛西ニュータウンと地域の活性化に取組む創生推進委員会と自治連がより積極的な活動拠点として会館を一層活用出来るように公社と話し合っています。

 

4.委員会活動に対して

 洛西ニュータウン創生推進委員会には色々な分野からTOPの方々が集まっているので、重要事項についてもっともっと議論して方針を出していってほしいという意見がありました。

 

 部会活動や部会連絡協議会活動も大切ですが洛西ニュータウン創生推進委員会の動きに関心が高まりました。

(村下)

6/10(金) サブセンター活性化チーム会議を開催しました。

福西商店街と生活機能向上部会を結びつけることをテーマに生活機能向上部会と藤本福西自治連合会会長・伊藤福西商店街代表もと、福西夏祭りで何ができるか打ち合わせました。

 

福西商店街を盛り上げるイベントにしていきたいですね。

 

伊藤さんがやりたくてもなかなかできなかったたことを我々も一緒に参加させていただきことで商店街が一体となることができればスバラシイと思いませんか?ガンバラなくちゃ!

 

今月中には具体的にまとまりそうです。

 

福西のパワーってすごいですね!!

(村下)

6/3(金) サブセンター活性化チーム会議を開催しました。

福西会館でサブセンター活性化チームを開催しました。今回は藤本会長を交えて、夏祭のアイデア出しなどを行いました。

  

主なアイデアとしては、

 

【お祭り前・準備段階】

・ムードづくり。例えば、電柱などに手作りの旗を

 取り付ける。

・お祭りの会場を開催前に商店街の清掃などをして

 はどうか?

 

【お祭りの内容】

・和太鼓と神輿による開催のセレモニー

・福西音頭と踊りには幼児や小学生などに参加してもらう。

・展示コーナーやお店などに足を運んでもらうためにスタンプラリー

・500円程度で似顔絵

祭りの終りに子供たちにゴミ集めをしてもらい最後に記念に手形などを

 一枚の用紙に押してもらい後日以降展示する。

・福西学区の地元の人たちによる朝市のような催しなど

⇒家庭菜園をされている人に朝市を話してみようという話にも。

・父と子の竹トンボつくりや地元の人の出店を募る。

・ボランティアにての催しを探す1つとして『むすぶネット』 からの検索提案

   

まだまだ、沢山のアイデアやお話があったのですが「盛り上がりすぎて事務を忘れてしましました。」

申し訳ありません!

 

次回は 福西商店街の伊藤さんと出来れば藤本さんと交えて福西商店街の参加内容を議題に

3回ミニチームを早々に開催したいと思います。

ここでもまた活発なご意見をお願いいたします。

 

福西祭り開催(8月7日)まで 2か月しかありません。 ご協力のほどよろしくお願いいたします。

                                       

(小谷) 

5/11(水) 生活機能向上部会を開催!

新しいスタッフと一緒にスタートを

切りました。 

福西から2人、竹の里から1人の仲間が加わり、一緒に活動できるようになりハッピーな気持ちです。よろしくお願いします。 

創生推進委員会の全体会議は517日ですが、先行して参加頂きありがとうございます。 

  

皆さんで自己紹介し役割もきまりました。

 

■部会長:村下さん 

■副部会長:井上さん 

■会計:片山さん

■交通チームリーダー:長澤さん 

■サブセンターチームリーダー:小谷さん

■部会連絡協議会担当委員:小谷さん

 

皆さん1年間宜しくお願いします。

それぞれの役割は決まりましたが全員野球で進めていくことを確認しました。

なかなか活気ある部会になりそうです。

 

新しいホームページの紹介では将来の展開に期待できるが、責任が伴ってくるので様々なルールをつくっていくことも大切と指摘がありました。

先ずは今よりも魅力的で皆が観てくれるよう情報公開が継続できるかがポイント。

勉強会はこれからスタート。

生活機能向上部会としては積極的携わっていきたいと考えています。

 

その後交通チームとサブセンターチームに分かれてチーム会議を行いました。

新しいスタッフは3人共サブセンターチームに参加。皆さんの関心の高さに期待と責任を感じます。

 

今週開催される

■514日(土)16:30~の大人のひろばへの参加案内

■515日(日)9:00~のまちあるきツアーへの参加PUSH

 

出来るだけ皆さんで参加しよう!

(村下)

4/26(火) サブセンター活性化チーム 福西学区夏祭りの勉強会

中央:藤本会長
中央:藤本会長

今回は福西学区の夏祭りについての勉強会を行いました。

 

スペシャルゲストは、これまで夏祭りの運営に関わられてきた福西学区の藤本自治連合会会長。温厚でとても物腰のやわらかいお方です。

 

そもそもなぜ夏祭りの勉強会??と思われる方もいらっしゃると思いますが、サブセンターの活性化等について検討を進めている部会。だったら、いまサブセンターで行なわれている行事や活動もちゃんと知っておかないとということでこの会をもちました。

 

お話を伺うと、福西学区の夏祭りは地域の方の交流の場・つながる場となればという思いからはじめられ、福西学区のサブセンターを会場にこれまで9回行われたそうです。

 

ミニステージ、模擬店(カレー、焼きそば、カキ氷、冷やしぜんざいなど)、輪投げゲーム、フリーマーケットなどが催され、洛西福西会館内でも喫茶サービスや「地球へのラブレター」の展示などを実施しているとのこと。とても多彩です。

 

このほか、サブセンターの商店でおつまみを売られるお店もあるそうで、いっしょに盛り立ててくれるとのこと。こういう地域行事への商店の協力はうれしいですよね。

 

今年は、10回目の節目の年でもあるのでさらに盛り上げていきたいと語られていた藤本会長。わたしたちにも夏祭りを盛り立てるアイデアがあればぜひ言ってくださいとお声がけいただきました。

 

藤本会長、お忙しい中ありがとございました!

 

(深川)

4/13(水) 生活機能向上部会を開催!

今回は、特別ゲストが参加されました。女性です。 

多分、新委員として入っていただけると喜んでいます。 

 

さて、部会の要旨をお伝えします。 

  

1、4/12の部会連絡協議会の報告を行って情報を共有

 

2、交通チームの報告

  ・民間バス訪問中、色々な情報を入手している最中

  ・歩くまち京都として洛西地区全般について機会をみて行政とのミーティングも考えよう。

  

3、サブセンターチームの報告

  ・サブセンターの活性化の一環で会館をもっと活用しやすいように。

  ・利用率向上を含めて改善策をまとめ中

  ・夏祭りは住民が集う機会になるので部会もアイデアを出して参加してはどうか。

  ・会館と併せて進め方を考えてみよう。

 

4、次回以降の予定

  5月11日(水) 6月15日(水) 7月13日(水)

  8月10日(水) 9月14日(水) 10月12日(水)

  11月16日(水) 12月14日(水) 1月18日(水)

  2月15日(水) 3月14日(水)

 

サブセンターのことをタウンミーティングで取り上げて住民の皆さんがどう考えているのか話あってはどうかなど活発な意見がでて有意義な会議でした。

  

次回は新年度の新委員を交えて会長、副会長、会計、部会連絡協議会の事務局委員を決めることと、ホームページの確認をしたいと思っています。

(村下)

4/5(火) サブセンター活性化チーム会議を開催

4/5(火)の19時から「サブセンター活性化チーム会議」を行いました。

 

議題は、「今年度どんなことに取り組んでいこうか?」

 

話し合いの結果、

「自治連合会と連携したサブセンターのにぎわいづくり」、

「会館で行われている教室や習い事などを紹介する会館ニュース(仮)の発行」、

「ホームページを活用した生活機能向上部会の活動内容の発信」

などのアイデア出ました。

 

次回以降は、これらを実行に移していくために企画のブラッシュアップ等を行っていく予定です。

(深川) 

3/16(水) 生活機能向上部会を開催!

3月16日(水)に生活機能向上部会を開催しました! 雪が降る寒い日でしたが、温かいコーヒーを片手に有意義な話し合いができました。

 

 

【議題】

1.部会連絡協議会の報告

2.まちづくり交流フォーラムの結果報告

  ⇒フォーラムで出た子育て世代の意見等の

   中で本部会が取り上げるべきものは? 

3.交通・サブセンターチームの取組について

 

【話し合いの内容】

■交通チームの報告

・4/19(土)10時から、阪急バスと話し合いの機会を持つ予定である。

 

■サブセンターチームの報告

・昨年度検討してきたサブセンターの会館の現況や課題をとりまとめ、部会連絡協議会の場で

 報告した。現在は、その報告に対しての委員会や自治連合会の返答を待っている状況である。

・これまで議論を積み上げてきたが、なかなか正確なかたちで活動の内容が居住者に伝わってな

 いのではないか。検討している内容を、適時、まとめて発信していくことが必要である。

 

■フォーラムについて

・各学区や地域で子育てに対する様々な取組や活動が実施されている。まずは、それらの情報を

 子育て世代に伝わるようにしていくことが大切ではないか。

 

【次回】

4月13日(水) 19時~ 新林会館

(深川)

無料カウンター

 since 2011年5月10日

Facebook まちボタン
Facebook まちボタン
洛西ニュータウン通りの愛称づくり委員会
洛西ニュータウン通りの愛称づくり委員会